地方で働きながらの不妊治療!満身創痍

30代後半、地方で働きながら取り組んだ不妊治療の記録です。

16.妊娠後期-⑦実家での生活スタート

 妊娠後期になっていきなり羊水が少なくなったと言われた問題も解決し、産休に入って無事に里帰りを果たした。

baby-waiting-blog.hatenablog.com

実家は私が独立してから引っ越しており、今の家に住んだことが無かったのだが、想像以上に快適だった。

1日に30分〜1時間の散歩を日課とし、後は上げ膳据え膳の生活だ。

 

そして何より母が作るご飯!

 

実はこの頃、定期検診の血液検査で明らかに鉄分不足の数値をたたき出していた。しかし、産休前の仕事のゴタゴタと羊水が少なくなったという診断による心労により、体力が限界に来ていたいた私は、満足に料理をすることも出来なかった。

結果、悪阻で吐きながらスーパーの出来合いのほうれん草のお浸しを食べ続ける+鉄分を補う薬を摂る生活を続けていた。

そんな状況から一転、母の手料理は、悪阻の私にも食べやすい内容・味付けで、私の食生活を一変させた!

 

 無事出産予定の病院へ転院も果たし、赤ちゃん本舗でベビー用品を買い揃え、出産への準備が着々と整っていく。。。

悪阻と重たくなってきたお腹、そして激しい胎動による寝不足で、相変わらず体はしんどかったが、不妊治療で出口が見えない長いトンネルのただ中にいた一年前とはえらい違いだ。

 

本当にありがたい。

 

不妊治療を支えてくれた家族、不妊治療クリニック、妊娠を支えてくれた地方居住地の病院にただただ感謝するばかりである。

 

 悪阻で体験出来なかったマタニティビクスやマタニティヨガのレッスン、高齢出産で諦めざるえなかったフランス料理付きのセレブ病院での出産等々、

baby-waiting-blog.hatenablog.com

 妊娠前に思い描いていたマタニティライフ通りにはいかない部分もあったが、里帰りによって落ち着いた生活に入ることにより、やっと、このまま産めるかもしれない…と、実感を伴って感じられるようになった。

f:id:baby-waiting-blog:20200119202617p:plain

そして37週の正産期に突入した! 

もういつ産まれてもおかしくない!