地方で働きながらの不妊治療!満身創痍

30代後半、地方で働きながら取り組んだ不妊治療の記録です。

18.不妊治療総括-②仕事との両立編

 お金がかかる不妊治療…。そのためにも共働きが必須状態の我が家でしたが、仕事との両立にはとにかく苦労しました…。

沢山の方が記事にしている内容ですが、経験を踏まえて私なりの結論をまとめてみました。

 

 

1.両立の難しさの原因

 女性の生理周期に合わせて通院しなければいけない不妊治療は、仕事との相性が悪い。

通院の壁 とにかくこれが大きかった。

通院と仕事の用事が被り、何でこの日に…ということが、何度もあった。そして、同僚に仕事のフォローに入ってもらうことへの罪悪感や申し訳なさ。これは本当にキツかった。

 私は3回目の体外受精で妊娠できたが、正直、あと3回試してダメだったら、治療に集中するために不妊治療退職をすることになっていたと思う。

 治療期間はとにかく仕事と治療のどっちつかずで、『私、何やってるんだろう。』と、仕事に対して、治療に対して、何度も何度も思っていた。

baby-waiting-blog.hatenablog.com

 そして、体調不良との戦い

これも大きな壁だった。通院しながらの仕事で、体は疲労で疲弊するのに、すでに休みがちな仕事を、さらに休むことは難しい。さらに、体外受精までいくと様々な薬を飲んだり注射したりで、副作用で体調が悪くなる人も多い。

私の場合、十年以上ぶりに目バチコが出来たり、恒常的な発熱、口内炎(これは疲れがたまるとよくできる)の多発、などが見られるようになり、『これで妊娠できるわけがない!』と思い、3回目の体外受精に向けて、仕事を休んで無茶な通院生活を控える決意を固めることとなったが、そんなこと何回もできるものでは無い。

baby-waiting-blog.hatenablog.com

故に、不妊治療退職が現実味を帯びていたわけだが、妊娠によりこれは何とか回避できた。だが、原因不明不妊の私達夫婦にとって、この結果はあくまで運によるものだ。

運、こんなものに左右されて、それなりにやりがいを感じて就いた仕事を手放すか、そうしないで済むかを左右されるなんて、あまりにも切ない。

 

2. 不妊治療にまだ適した仕事

 担当が割り振られ、その仕事を期限内に終わらせさえすればある程度完結する仕事。これはまだ不妊治療と相性が良い。

 反対に、顧客対応や、外部や社内の他部署とのやりとりとの打ち合わせを通じて何かを成し遂げていくために、勤務時間に持ち場に居て対応することが求められる仕事…これは、休みをとりがちになる不妊治療との相性は悪い。

 標題で『まだ』と書いたのは、相性が良いと書いた仕事内容でも、それはあくまでマシ程度で、決して楽では無いからだ。それでも、自分がある程度無理をすれば仕事を片付けることができるのなら、まだ努力や工夫のしようがある。

一方で、決まった時間に決まった場所に居て、その場で対応することが求められる仕事は、休んだ日の仕事を他の日にこなすことが難しい。そういう意味で、不妊治療との両立は難しいと考えた。

 

 そして、実は私は両方の種類の仕事経験がある。不妊治療中に担当していたのは前者で、一つ前の職場での担当内容が後者だった。

会社の人員配置や勤務体制などで違ってくるだろうが、私の会社の場合、一つ前の職場で治療をしていたら、仕事か治療、どちらかが確実に早々に破綻していた。

 

 不妊治療をしている時、どんな仕事を担当しているか…これもまた運だ。就職活動の時点で不妊治療を想定して仕事選びをする人は非常に少ないだろうし、大手の企業だと、一部の専門職以外は様々な職種を経験させられて、その後適性を踏まえて自分の専門分野が決まっていくケースも多い。

うちの会社はまさにそれで…次の異動先でどんな仕事を担当することになるか分からない。ゆえに、私がたまたま両立し易い仕事を担当していたのは、完全に運だった。

f:id:baby-waiting-blog:20200210233022p:plain

3.必要なこと

 仕事をしながら不妊治療を続ける上で必要不可欠なもの…それは上司の理解と協力だと思う。仕事の割り振りの裁量は上司にあるし、休みを取る取らないの相談先も上司になる。

上司の理解があるかないかで、治療に集中できるかが大きく左右される。実際私も4月の異動で直属の上司が変わった時から状況が少し変わった。

 そして仕事をカバーしてくれる同僚に対しては、理解をしてもらうことは難しいかもしれないが、ある程度のタイミングで理由と謝意を伝えることは必要かもしれない。私も経験があるのだが、理由も知らされずに仕事のカバーだけさせられるのはもの凄くストレスが溜まるからだ。

  しかし、自分の周りにどんな上司や同僚がいるか…これも運だ。自分ではどうしようも無い。

 

4.まとめ

 色々書いたが、結局は、どういう状況下で不妊治療をしているか…上司の理解があるどうか…等々、それらは、運?運命?による部分が大きい。

はっきり言って、不妊治療はギャンブルだ。

そして、仕事をしながら治療を継続し易い環境にいるかも運だ。

努力ではどうしようもできない、運に支配される世界…。

少子化云々が言われている中、非常に残念な現実だと思う。30代後半の不妊治療という事情を、職場に伝えていたにも関わらず、異動も配置転換も叶わなかった身としては、年齢に制限が出てくる不妊治療に対しては、もう少しだけ優しい社会であって欲しいと、思う。

baby-waiting-blog.hatenablog.com